鍼灸師の学校選びのポイント

鍼灸師や整体師になるためには、それぞれの知識が学べる学校に通うことが近道です。
ただ、どの学校に通っても必ず資格が取得できるともましてや、鍼灸師や整体師として働けるとも限りません。

学校に入学したものの、授業についていけない、将来のプランと全く異なる、等の問題を抱えている方も多く、その場合残念ながら、志半ばで諦めてしまう可能性も十分考えられます。
そこで、今回は失敗しないための学校選びのポイントを紹介します。

 

 

 


【自分を知ろう】

鍼灸師や整体師の資格が取れる学校を選ぶ前に、まずは、自分自身の事を見つめなおす必要があります。
「最近人気の職種だから」「稼げそうだから」「ただ興味があるから」という安易な目的で、鍼灸師や整体師の学校に通い始めると、ちょっとしたズレから通学が苦痛になることがあります。

そんな問題を回避するには、なぜ鍼灸師や整体師になりたいのか、将来どんな働き方をしたいのか、どこへ就職したいのかなど、学校に入学する目的、卒業後のプランを明確にしなければいけません。

自分は、何を目標にしているのかをもう一度良く考えた上で、学校選びを始めるようにしましょう。

 

 

 


【複数の学校をチェックする】

鍼灸師や整体師になるための専門的な学校は、さほど多くありませんが、医療系の学校には、必ずこれらの資格取得ができる科目が設置されています。
以前に比べると将来的なニーズも高く、特に幅広い年齢の女性から人気を誇っている職業であるため、今後もさらにスクールが増えることが予想されます。

数あるスクールから自分にぴったりの学校を見つけるには、一箇所のスクールの情報だけで決めるのではなく、複数の学校の情報を比較するのがポイントです。
通いやすさ、授業の内容、学費、国家資格取得率や卒業後の進路、卒業生の声など比較検討する箇所はいろいろとあります。

各学校を比較する事によって、自分に最もぴったりのスクールを見つけることができるでしょう。
各学校では、独自のパンフレットが準備されていますので、公式サイトより資料をとりよせ、最低でも3箇所の学校を比較検討するようにしましょう。

 

 

 


【働いている方、卒業生の声を聞く】

鍼灸師や整体師の学校選びに迷ってしまったら、卒業生や現場で働いている方の声を聞くことも重要です。
特に卒業生の声を聞くことによって、学校の雰囲気や先生の教え方、卒業後の進路の相談等も事前に確認できます。

学校によっては、定期的にオープンスクールを開催し、現在通学している生徒、卒業生と話をする場を設けてくれるところもあります。
オープンスクールは、無料で実施していることが多いので、これらのイベントも上手に利用するといいでしょう。

また学校によっては、1日体験無料入学として実際に行われている授業に参加できたり、学校の雰囲気をじかに感じられるような体験コースも行っていますので、学校選びに不安を抱えている方に最適です。

以上のように鍼灸師や整体師の学校選びのポイントは、いろいろとありますが、納得した上で入学しなければ、途中で夢を諦めてしまうリスクもありますので、時間をかけてじっくりと検討するようにしましょう。